植木販売
植木ご購入の際は在庫がない場合もありますのでお気軽にお問い合わせください。
また植木の写真はイメージで、一本一本樹形が違いますのでご購入の際には直接在庫確認をしていただくか、その時の写真で確認して頂く事になります。
金額の方は植木の大きさや、葉のつき方、株の出かたで金額が変わってきますのでお問い合わせ頂いた際に金額を提示させて頂きます。
入荷情報はブログでその都度、更新させて頂きます。
また植木の写真はイメージで、一本一本樹形が違いますのでご購入の際には直接在庫確認をしていただくか、その時の写真で確認して頂く事になります。
金額の方は植木の大きさや、葉のつき方、株の出かたで金額が変わってきますのでお問い合わせ頂いた際に金額を提示させて頂きます。
入荷情報はブログでその都度、更新させて頂きます。
シンボルツリーにおすすめ
アオダモ
![]() | ![]() |
柔らかな樹形・涼しげな葉が素敵なアオダモは人気です。
特に自然形の白い鹿の子模様の幹肌が好まれます。
同じトネリコ属のシマトネリコは常緑樹ですが、アオダモは落葉樹なので、季節感を味わいたい方にピッタリです。4月〜5月ごろに白い花が咲きます。
シンボルツリーに最適です。
ソテツ
![]() | ![]() |
ソテツは種類が多く、一般に日本に出回っている種類は九州の南部に自生しているものです。南国を思わせるような姿をしているので、リゾート外構に最適です。
ソヨゴ
![]() | ![]() |
5月〜6月にかけて白い花が咲き、秋には長い果柄の赤い実が吊り下がる様はかわいいです。
雄雌異株。耐寒性があり、害虫もあまりつきません。成長が遅いので手間いらずの樹木です。
シンボルツリーに最適です。
ヤマボウシ
![]() | ![]() |
白い花が美しく、大人気のヤマボウシ。六月ごろ白い花が咲き、秋には赤い実が楽しめます。一本幹と株立ちがあります。
シンボルツリーに最適です。